おうちびと

人生2回目のひきこもりになったアラサー女の日々記録。

かぼちゃの浅漬け / 家にあるもので餃子

18日午後...

 

何にしようかと悩んで、ここ2週間くらい放置してた坊ちゃんかぼちゃ

この坊ちゃんかぼちゃ、甘みが強い品種なんですが…

これで浅漬けを作ったらすごく美味しく出来上がるのかな?と気になって、試しに作ってみることにしました。

 

 

あ、でも…先に言っておくと…

坊ちゃんかぼちゃは、生で食べるととても固くて漬物には向いてませんでした(^^;)

やっぱりこういう水分の少ないかぼちゃは煮物とか火を通す方がいいですね。

 

今回つくってみて漬物の味自体は美味しかったので、レシピは一応のせておこうかと思います…

漬物には水っぽいかぼちゃや日本かぼちゃ、サラダかぼちゃを使うといい食感に出来上がりそうです(^-^)

 

 

材料

・かぼちゃ     正味365g

・塩          3.6g

(かぼちゃの重さに対して1%)

 

◎浅漬けの素

・薄口醤油       大さじ1+1/3

(または濃口醤油

・みりん        大さじ1

・酒          大さじ1

・和風顆粒だし     小さじ1.5

・砂糖         小さじ1.5

・水          大さじ3

 

作り方

(1)小鍋に水、酒、みりん、砂糖を加えて火にかける。酒とみりんのアルコールが飛んだら火を消し、残りの調味料(醤油、和風顆粒だし)を加えてよく混ぜる。

→人肌程度まで冷ます。

 

(2)かぼちゃは半分に割り、種とワタを取り除いたら、2~3㎜の厚さにスライスする。

 

(3)かぼちゃに塩をまんべんなく振りかけ、しんなりするまで約30分置く。

その後、ザルに上げて余分な水分を切る。

 

 

(4)ポリ袋に(1)と(3)を入れて、空気を抜くように封を閉じる。

この状態で冷蔵庫で約3時間ほど置き、味をなじませたら完成!

 

このままだと固くて食べづらかったので...

 

千切りにしたのですが、それでも固く...

 

結局、油で炒めてきんぴら風にしました(^^;)

火を通すとホクホク。それに甘さが増して美味しかったです!

 

こうやって試してみなきゃ分からないことってありますね…。次は水っぽいかぼちゃでリベンジしたいと思います!笑

 

 

 

それから引き続き夕食作りを開始!

メインは餃子。

キャベツやニラがなかったので…代わりにチンゲン菜と玉ねぎとネギを入れました。

 

材料(50個分)

・豚ひき肉      300g

・チンゲン菜     2株(200g)

・玉ねぎ       1個(150g)

・青ねぎ       1本(25g)

・餃子の皮      50枚

 

◎味付け

・塩、こしょう    少量

・キムチの素     大さじ1

濃口醤油      小さじ1/2

・酒         小さじ2

・ごま油       小さじ2

 

肉だねの味付けにキムチの素を使いました。

にんにく、しょうがをすりおろさなくてもいいし、しっかり味がついてくれるのでいいですよ(^-^)

 

 

作り方

(1)チンゲン菜、玉ねぎはみじん切り。青ねぎは小口切りにする。

塩 小さじ1(野菜の重さに対して1.5%)を加えて混ぜ合わせたら水分が出るまで置く。

→そのあとギュッと水気を絞っておく。

 

(2)豚ひき肉は塩、こしょう、◎味付けの材料を全て入れ、粘り気が出るまでよくこねたら野菜を加えてよく混ぜ合わせる。

 

(3)ギョウザの皮に具をのせて、皮のふちに水をつけて包む。

 

(4)サラダ油を引いたフライパンに餃子を並べてから点火(強火)

キツネ色の焼き目がついたら、水(25㎝フライパンで50~60ml)を入れて蓋をして中火で蒸し焼きにする。

水分がなくなったらお皿に盛り付けて完成!

たくさん作れました。

 

酢醤油。(醤油・酢・砂糖・水=2:1.5:1:1)

今回はラー油の代わりにキムチ用の唐辛子と香りづけのごま油を少量加えてみました。

 

 

副菜は、人参のごま酢あえ。

参考レシピ

daidokolog.pal-system.co.jp



 

それと汁物は味噌汁。

具材は豆腐とねぎ。

 

 

この日のおやつ。

甘いサクサク生地にほんのり塩気のきいた豆が合う(^-^)

美味しかった~

 

終わり。