おうちびと

人生2回目のひきこもりになったアラサー女の日々記録。

今の自分にしては頑張った日々

ブログを書こう書こうと思っていたら、半月くらい経ってた(^^;)

2週間ずつの精神科と耳鼻科の通院、あと役所に提出する書類の準備、仕事の事も少し考えて、合間に家の用事をして...

一日働いている人からすれば「用事それだけ⁈」と言われそうだけど、今の私にとっては頑張った日々だった。

 

 

10月25日

精神科へ通院。

sogen-yotuba.hatenablog.com

 

 

10月26日

久しぶりに夕食作り。

メインはとり天。

 

副菜は白菜のごま和え。

 

 

 

10月27日

豚肉の甘辛丼。

母がある程度、準備してくれていたので、

私は豚肉を炒めてタレをかけただけw

 

 

 

10月30日

この日の午後は、役所へ提出する書類を確認したり、これからどういう風に働いていこうか考えていたり、1件気になった求人の内容を問い合わせてみたり、スマホの整理をしたりした(もう使ってないアプリの料金、解約するの忘れてて…)

 

気になった求人は、介護施設の調理なんだけど、家から歩いて行ける距離にあるのか確認するために聞いてみた。

「聞いてからいろいろと考えればいい。とりあえず行動してみよう。」という軽い気持ちで電話をかけた。受付の方も優しく教えてくれたんだけど、

電話を切った後、急に不安になって「私まだ働けないんじゃないか…」と自信がなくなった(^^;)

少しずつ頑張っていこう。。

 

そして、夕方から晩ごはんも作った。

メインはカレイの干物。

 

副菜は、大根とイカピリ辛に煮てみた。

いかのだしがきいててご飯が進む~

レシピ↓

sogen-yotuba.hatenablog.com

 

 

 

10月31日

この日は気分転換に母とおでかけ。

 

家から30分ほどの所にある道の駅までドライブ。

車を停めたところからの景色が綺麗だったのでパシャリ。

だけどまさかの定休日で閉まってた(^^;)

 

お店の前の自販機でこれを買ってほっと一息。

こんな変わったものも自販機で売っているんですね。妹と弟へのお土産に購入w

 

 

11月1日

この日の夕食は丼。

半端に余っていた豚肉と合いびき肉をピリ辛たれで炒めた。

残り物のおかずがあって助かったー

 

 

 

そしておととい(2日)は、

耳鼻科の通院。

 

朝、目覚めてから気持ちが少し重かった(^^;)

「もう今日は行かないでおこうかな。。」と後ろ向きな気持ちだったんだけど、切り替えて行くことに決めた。

 

12時前に一食目のご飯を食べ、昼過ぎから証明写真をコンビニでプリントできるように登録したり…お金あるかな?健康保険証持ったかな?…ともろもろ準備。

それから30分ほどゲーム。いつも気持ちを落ち着かせたい時ゲームに走ってしまう。。

 

午後2時前に家を出発。

相変わらずとろい性格なので身支度に時間がかかりギリギリだった(^^;)

バスに乗って隣町まで移動🚌

 

診察が始まる時間まで30分ほどあったので、

近くの公園を散策することに。

 

上まで登ることにした。

 

上の画像の転用石、こんな風に石垣として積まれている。

石垣を眺めながら、「この一つ一つの石を積むのは大変だっただろう。どんな思いでこの石を積んでいたのかな…」と。

全て人の力が加わっていることを思うと、胸がじーんとした。

 

あちらこちらの木にこんな風に風鈴が吊るされていた。

夏場に聞くと爽やかな涼しい音に聞こえるけど、秋に聞くとなんとなく寂しさを感じるような、静かで落ち着いた感じに聞こえる。同じ音色なのに季節によって感じ方が変わるのは不思議だった。

 

この日の気温は23~4度。急に暑くなってビックリだけど、いいお天気で気持ち良かった。

暑くて買ったアップルジュース。

 

公園を後にする前に

秋らしい風景を撮れたらと探していたら、

見つけた!

グラデーションがすごく綺麗。

 

 

それから病院へ。

いま貰っている薬でちょっと楽になったことを話すと、「じゃあこのまま同じ薬を飲んで様子を見ましょう」ということになった。

 

精神科で睡眠薬を変えてもらったことも話したんだけど、

先生曰く、私がいま飲んでいる抗うつ剤も先生が出したい薬も同じ酵素で分解されるみたいで...(薬の作用のこと詳しく話してくれたんだけど私、理解できず…)

飲み合わせがダメというわけではないらしいけど、あらゆる可能性を考えると今は無理に飲まなくてもいいと思う。と言われた。

 

先生は多分、私が不安障害だということを気にかけてくれているような気がして…いま以上に不安感が増さないように…という配慮を感じた。

お医者さんによって考え方って本当に違いますね。

まぁでも今の薬で症状が緩和されているから良かった。耳鼻科とも長い付き合いになりそうだなぁ。。

 

この日の薬は近くの薬局まで貰いにいくことに。

病院から少し距離があったんだけど、距離があればあるほど不安になる。

初めて行く場所は不安になるけど…でもみんな同じですよね。。

 

いつも精神科の薬をもらう薬局が近かったら行きたかったなぁ。馴染みのある場所の安心感は大きい。

 

 

帰り、バスの時間まで40分ほどあったので、

近くの100円ショップで時間つぶし。

 

100円では買えなそうなおしゃれなコーナーがあって。

300円から1500円くらいまでの商品が並んでいたんだけど、

その中に

このミニ水筒があったので買ってきた。

これぐらいのサイズ感が欲しかったから買えてよかった(^-^)ちなみに500円。

 

あとコンビニで証明写真をプリントアウトしてきたんだけど、一枚40円で印刷できることに感動!お金に余裕がないから助かった(-。-;)

 

 

帰りは夕方の6時過ぎ。

4時間越えの外出、今の自分にしてはよく頑張った。

 

帰ってから「あの時の私の態度、変だったかな?」と

また気にしすぎ病が発病していたけれど…(^^;)

徐々に慣れていきたいな。

 

この日の夕食。

炭水化物のフルコース(笑)

 

終わり。

スムーズに話せた。

10月25日

精神科へ通院。

 

夕方まで気持ちを落ち着かせようとゆっくりしていたら、出発時間ぎりぎりまで休んでしまい、

身支度の時間は足りないわ、所持金ないからATM寄らなきゃいけなくなるわ、てんてこ舞い…^_^; 

本当は自分で電車に乗って行こうと思っていたんだけど、

そんな焦った私の様子を見て母が「送ってあげるよ」と言ってくれた。本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

 

だけど、

車は一番、気持ちを落ち着かせながら行ける~(^-^)

いつも水曜日は学校も早く終わるのか満員電車に揺られながら向かうのだけど、人がたくさんいる環境は、緊張感いっぱいで…(;'∀')(こういう環境も少しずつ慣れないとだけど)

車のありがたみをすごく感じた道中だった。

 

17時すぎから診察。

診断書の説明と最近の体調、薬の効き目について聞かれたぐらいだったかな?

あと耳鼻科の先生に言われていた薬が飲めるように睡眠薬を変えてほしいことは先生にスムーズに話せてよかった…こういうこと話すのとても緊張する。。

 

眠前に飲む薬はデエビゴからトラゾドンという抗うつ剤に変わった。

いつも行く薬局の薬剤師さんは丁寧に説明してくれるから本当にありがたい。

耳鼻科の先生に言われた薬のことも話したら、飲み合わせに注意は必要だけど禁忌ではないことも教えてくれた。

また何かあれば聞いてみようと思わせてくれる安心感は心強い。

 

 

帰り道、病院や薬局で関わった人のことがいろいろと頭に浮かんで、どうしようもなく気持ちが落ち着かなかった(^^;)

「私、嫌われたのかな?」とか余計な事まで考えてしまって。

もっと自分に自信が持てるようになりたいな。

 

この日の夕食はお弁当。

あとラーメンやらハッシュドポテトやらいろいろと。

おこわ大好きだから嬉しかった(^^)

 

おやつ。

ビスコっていろんな味があるんですね。昔からある赤いパッケージのしか知らなかった(^^;)

この発酵バター味、美味しい~

 

終わり。

いかと大根のピリ辛煮

材料(4~5人分)

するめいか    2杯

・大根       1/2本(約500g)

・おろし生姜    2かけ分

・おろしにんにく   〃

・水        400~500ml(ひたひたくらい)

・魚介だしの素   小さじ1

(↑または和風だしの素)

・キムチ用粉唐辛子 大さじ1~2

・酒、砂糖     各大さじ2

濃口醤油     大さじ2~2.5

・ごま油  

 

濃口醤油の半量を味噌に変えても◎!さらにコクのある味に仕上がります。

※粉唐辛子の分量はお好みで(大さじ2だと結構辛めです)

 

作り方

(1)大根は皮をむいて約1cm幅に切る。

するめいかは内臓、軟骨、口ばし、目を除いてから水洗いし、キッチンペーパーで余分な水気を拭いておく。

胴は約1cm幅の輪切り、下足は食べやすい大きさに切り分ける。

 

(2)鍋を中火にかけゴマ油を熱する。大根を加えて全体をさっと炒めたら、イカを加え、全体に油が回るまで軽く炒める。

次に、おろしにんにく、おろし生姜、粉唐辛子、酒、砂糖、醤油を加え、ざっと炒めたら、水、だしの素を加える。

火を少し弱め、落し蓋をして20分弱煮れば完成!